つまらない仕事はプログラムにやらせよう

ONE HUMAN UNIT

https://ciprogram.jp

【RPA】Blue Prismのコードステージを使わずに会計年度取得や上期下期判定してみよう

今日もBlue Prismの小技をやっていくよ

さて昨日の今日です。

https://ciprogram.jp/rpa/get_acc_prd/

 

こういうの楽しい。現実逃避

さて、今日は会計年度と上期下期を取得する。

結構あるよね。フォルダ階層が年度で分かれてたり、

上期、下期フォルダっていうのがあったり。

そのデータ履歴管理してほんとに振り返るのか問い詰めたい。

さて、日付と言えばおなじみのUtility - Date and Time Manipulation.xml

改めて、確認してみよう。

  • Clean Up
  • Format Date
  • DateAdd
  • Get Time of Day
  • Get Last Working Day
  • Get Maximum TimeSpan
  • UTC To Local
  • Local To UTC
  • Get Time Zones

ないんだな、これが。

そうね、ニッチですものね。

各々方でつくりましょう。

ということで作っていく。

Blue Prismで会計年度を取得する

まずは今日日付を取得です。

フォーマットして月を取得します。

4月が期首の会社であれば、1-3月は西暦-1になりますね。

▼Now()関数を使ってはいけない理由は下記リンク参照

https://ciprogram.jp/rpa/now_but_not_our_now_but_someones/

 

次に判定を入れます。

1-3月であれば、1年引いた数字を取得したいので――

▼Trueであれば

▼Falseであれば

▼そして、結果は戻り値としてかえしてやると――

実行!

Blue Prismで上期か下期か判定し結果を取得する

なんだか似たような内容であれですが……

4月期首の会社であれば4‐9が上期で10-3が下期ですね。

てことで、実装していきましょう。

会計年度のフローを複製しましょう。

▼条件分岐をかえてやります

▼True

結果保存先の型をテキストに変えるのを忘れずにね!

Falseの場合は下期を設定。

▼そしてフローは……まぁこうなるわな

▼そして実行結果

 

小ネタはいいねェ。リリンの生み出した文化の極みだよ。

 

  • B!